結婚報告のマナーってありますか?

お世話になっている方へは必ず報告を

結婚の報告は大切なことです。
二人で結婚を決めてから、いろいろな人に報告させてもらう事になります。
結婚するとなると、家族同士の付き合いもあり、そして会社にも報告しないと会社でもいろいろな手続きが待っています。

結婚式のお誘いもありますし、いろいろな面で報告させてもらいましょう。
結婚報告のマナーは気を付けて報告しましょう。
非常識な人だと思われないような態度で、おめでたい事ではあるので、凛として周りの人への感謝を忘れずに報告するように心がけていきたいものです。

両家の両親に挨拶

最初に挨拶をするのは両親です。
両方の両親に挨拶に行きますが、一般的には女性の方から挨拶に行くのが常識です。
奥さんをもらう、という事になります。

もしお婿さんをもらう場合は、男性の方から出向く、という場合もありますが、一般的には女性の方になります。
結婚式の日取りが決まっていなくても行くのもご無礼ではありません。
結婚することになりました。

これからよろしくお願いします、という挨拶でも十分です。
ドラマでは、娘さんを取られると思ってお父さんがイヤな気持ちになるところが再現されていますが、よほど常識がない態度をとらなければ、嫌がられることはありません。
きちんとした態度、身だしなみで、ご挨拶に行きましょう。

働いている会社への挨拶

次は会社になります。
同じ会社で働いている人は、二人でご挨拶に行きましょう。
直属の上司から挨拶をしていきます。

「お時間少しいいですか?」と伺い報告をさせてもらいます。
結婚式の日取りが決まっていない場合は、決まっていない事も伝え、来ていただきたい旨を伝えておくといいでしょう。
「結婚式には日ごろお世話になっているので、来ていただきたいと思っております。
よろしくお願いします。」

同じ会社でない場合も同等のあいさつですが、上司に報告のあと、会社で紹介してくれると思うので、その時に会社の人には一緒にご挨拶できるといいでしょう。
また友人は、親しい友人であれば、すぐにでも報告してOKです。
しばらく会わない友人などは、一通り報告が終わってから、報告でも遅くはありません。

挨拶に行く際の注意

順番は親、上司、友人または親せきになりますが、報告する前に、
親せきや会社の同僚などは、結婚式の日取りがきまり、そして招待客が決まってから報告がいいでしょう。
人数の関係や予算で呼べない場合もあります。

呼べる人から報告をし、結婚式に来ていただきたい事も述べられるとベストです。
日取りが決まっていなくても、招待客をある程度決めてからで大丈夫です。
結婚式は身内で、または結婚式をしない場合は、順を追って報告することで大丈夫です。
順番さえ間違えなければ、失礼にはあたりません。
しっかりと常識ある言葉で、結婚することになりました、と報告しましょう。